卸売市場流通についての諸問題

市場流通ジャーナリスト浅沼進の記事です

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

尼崎市場の水産卸に「一光園」

大阪堺市の一光園本社(会社サイトより) 「一光園」いかにもお茶屋さんを想起させる社名だが、尼崎公設地方卸売市場の水産部卸と入場することが決定した。今秋にも営業を開始することで準備を進めている。 一光園は、もともと寿司屋向けのお茶を販売していて…

洗練されたオフィスの水産卸「千代田水産」

他意はないが女子トイレ 働き方改革の重要な一つに職場環境の改善がある。築地市場時代に卸各社が苦労した一つに、入社面接に来た学生が、環境が悪いと帰ってしまうケースが出たことがある。 そうした中で際立って洗練されたオフィスを実現したのが水産卸「…

2千万円で足りるのだろうか

体が空洞になった老杉は支えがないと生きていけません(屋久島) 2千万円問題が騒がれています。 私も年金生活者ですので、当事者の一人として無関心ではいられません。最初は、年金だけでは老後の生活資金が不足することは誰でも知っているはずだと思って…

成田新市場の不安、4回目の入札でようやく建設業者決定−1年半の遅れに懸念の声

新市場イメージ図、上部が空港だが直接は行けない(成田市資料) 輸出入中心の市場を目指す成田新市場が、ようやく開場の目処がついた。 当初はオリンピックまでに間に合わせるという計画であったが、本体棟の入札が3回続けて不調となり、6月の4回目の入…

国宝と一緒に昼寝したお話

お寺参りは趣味ではありませんが、四国88か所札所巡りも何か所かお参りしました。何の予備知識もなく、たまたま高松に居る知人から御朱印帳をもらい、近くにある88番目の寺に最初に行きました。 後で知ったのですが最後から逆に札所巡りをするのは、重大…

役所の会議は退屈だ

東京都は2019年7月4日、第23回取引業務運営協議会を開き、「卸売市場法改正を踏まえた条例改正について」報告されました。 昨年12月から4回にわたって、都職員を入れると業界幹部、外部委員含めて50人近くが論議した結果がこれかと驚くほどの内容で、内容…

善光寺ソバは美味しい

長野善光寺に行きました。そばを食べようと門前通りをブラブラ歩いていたら行き着いてしまい、お参りした帰りに食べました。 昔、門前通りで、そば粉100%を食べてボソボソ硬く、食通ではないと自覚して今度は普通のそばと野菜天を食べました。美味しかった…