大きく被災した能登半島にある七尾。市役所正面には無名塾・仲代達矢氏筆の「市民のねがい」がある。七尾市は和倉温泉に接し与謝野晶子の歌碑もある文化都市である 明けましておめでとうございます 年末も新年も変わらずめでたいと思っていましたら、能登半…
豊洲市場水産部搬入口 24年問題がいよいよ現実の課題となる。2023年6月に出された「緊急に取り組むべき抜本的・総合的な対策」(物流政策パッケージ)に基づくトラックドライバーの労働時間上限規制が、24年4月からスタートする。市場業界として24年問…
今年も、ようやく師走を越すことができそうだ。来年6月で79歳。人生の大半を使い果たしている。「余命いくばくもない」の言葉を実感する日々である。 ブログも長く出さなかったが、今年は総務省の地方公営企業アドバイザーの肩書きで年間、数十回の出張があ…
前号からの続き(農林リサーチ23年9月号より転載) ぐんま県央青果 堀 淳 社長 ―次に他社にとって大きな関心は、どのような経営を行うことで成果を得ることができたのかだと思います。具体的な取り組みでは何が変わったのでしょうか?。 堀=ここまでの実績…
(農林リサーチ23年8月号より転載) 2023年4月、「レンゴー青果伊勢崎支社」が高崎市総合卸売市場に移転統合、新会社となった「ぐんま県央青果」(堀敦 社長)は、売上、利益ともに群馬県のトップ市場の地位を確立した。3月期決算は、長野本社との帳合…
猛暑の中で、どういうわけか忙しく、ブログも疎かになった。 知人から、高齢なので健康を害したのではないかと心配された。だからという訳ではないが、各地で食べたものを紹介する。 食に関わる仕事をしている以上、金はなくとも若い頃から出張するとなるべ…
八戸市中央卸売市場の卸「八戸中央青果(横町芳隆社長)はこのほど、県内農産物を主原料にした「玄米スープ」を開発、販売を開始した。 新商品「玄米スープ」は、ナガイモ、ニンジン、ゴボウの3種。いずれも全国屈指の生産高を誇る県産農産物で、これに同じ…
完成した京都市場塩干棟。右が売場、左は冷蔵庫 (「全水卸」2023(令和5)年7月号より転載・一部修正) 改正市場法による規制緩和によって、卸売市場施設もまた変わりつつある。令和5年に入り、姫路新中央市場が1月に移転開場したのをはじめ、富山市場青…